Takuma -Life Log-

日常で良いなと思ったモノや役立つTips等を紹介しています!

【レビュー】センサーライトを買ってみた!

久々の投稿になります。

 

ほぼ1年ぶりでしょうか?笑

 

 

ところで、夜になると足元が見えなくて、物に躓いたりすることありますよね?

 

 

夜トイレに行くときも手探りでスイッチを探すなんてことあると思います。

 

 

そこで今回はセンサーライトを買ってみました!

 

 

センサーライトといっても明暗センサーのほうで、人感センサーではないです。

なので部屋が暗くなった時だけ光るというものです。明るくなれば消えます。

 

 

下の写真はAmazonから抜粋したものですが、何やらライトから充電ケーブルが伸びています。

実はこのLEDライト、スマホタブレット等の充電も出来るんです。

f:id:takuma0321:20160311005056p:plain

 

購入した理由としては、

 

・寝るとき真っ暗が嫌

・寝るとき、電気を消すために起き上がるのは面倒

 

といった感じです。

 

 

実際の明るさはこんな感じです↓↓↓

f:id:takuma0321:20170304121511j:plain

 

このくらいが明るすぎず暗すぎず、自分としては丁度いい明るさでした。

明暗センサーですので、朝起きた頃には消えているといった感じです。

センサーもLEDなので熱くなっているということはありません。

 

充電ポートはおまけと考えているので使用していません。

 

この形状なら壁のコンセントにも取り付けることができますし、活用方法は色々あるのではないでしょうか?

 

購入リンクは画像をクリック↓ 

 

 

【ラーメン】中本蒙古タンメンの北極ラーメンに初挑戦!

 

買い物帰りに久々に辛いものが食べたくて真っ先に頭に浮かんだのは蒙古タンメン

 

ということで東池袋の中本へ行ってきました!

 

ここは店内のカウンター席が多く広々としているのでオススメです。

f:id:takuma0321:20160310201405p:plain

 

メニュー

f:id:takuma0321:20160310201837p:plain

 

 

今回、辛さ9の「北極ラーメン」を頼んでしまいました!

 

 

今までは辛さ8の「味噌卵麺」の辛さ控えめという特殊な注文ではありますが、辛さ7に近いラーメンを頼んでいたわけですが、この真っ赤なスープに惹かれて好奇心で頼んでしまいました笑

 

注文してからドキドキでしたね笑

 

 

そしてついに席に到着!

f:id:takuma0321:20160310202348j:plain

 

早くも、やっぱり普通の「蒙古タンメン」にしたら良かった。。美味しく食べたかった。。という後悔に襲われてしまいました。

 

まあ何事も経験ということで、まずはスープを一口。

 

いきなり痛い!

 

唐辛子の辛いって後から来るものじゃないですか、もういきなり来ましたね。

 

スープの表面も油で覆われていて、熱々になっているおかげで更に痛い!

 

途中、現金で半ライスを頼みました笑

 

 

続いて麺も食べてみる。

f:id:takuma0321:20160310202929j:plain

 

なんと麺にも大量の一味がくっついてきて辛い!

 

途中、水や氷、お酢等入れてだましだまし食べました。

 

そこで分かったのは水と一緒に流し込むと本来のスープの旨味が一瞬感じられるんです!食べやすくなるし一石二鳥ですね!

 

これなら辛味も和らいで完食できる!ということでスルスルと最後まで完食することが出来ました。

 

 

自分は辛党寄りなんですが、これはもういいかなー笑

 

 

美味しく食べるには、8辛の「味噌卵麺」以下が丁度いいんだなと分かりました。

 

 

今度からフードファイトしない限りはうまからと感じられるラーメンまでにしておこうと思いました。

 

中本の公式サイトはコチラ↓↓

www.moukotanmen-nakamoto.com

 

 

tkms.hateblo.jp

 

 

 

【箱買い】エースコック EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン

以前に「アブラたりてます?」の表記に惹かれて食べたのですが、自分的にハマった味でまた食べたいなあと思っていたところ、数量わずかでAmazonに売っているところを発見しました!

 

即購入!

 

リンクはこちら→エースコック EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン 140g×12個

ただ、現在在庫がないか販売終了してしまったようです。残念。

f:id:takuma0321:20160310152056j:plain

 

箱買いするとインパクトありますね笑

これだけあれば十分アブラたりますわ。

f:id:takuma0321:20160310151532j:plain

 

カロリーはペヤングの大盛りには負けますが、これだけの量で一杯799 kcalもあります。身体に悪そうです。。

f:id:takuma0321:20160310151721j:plain

 

中身の調味料は4種類。かやく、粉末スープの他に、背脂入りの液体スープと追加のアブラ。チャーシューやメンマなどの具材はありませんね。。少しマイナスポイント。

f:id:takuma0321:20160310153125j:plain

 

お湯を入れて中の袋を全部入れたところ。

かなりギトギトですが、自分的には見た目満点ですね笑

f:id:takuma0321:20160310153426j:plain

 

この角度、夜中見ると飯テロになるのではないでしょうか笑

f:id:takuma0321:20160310153654j:plain

 

久々に食べましたが、やっぱり美味いですね!

 

もともとラーメン二郎とか野郎ラーメンにいくので、カップラーメンにもこれくらいのインパクトは欲しいと思っていました。

 

しかもエースコックのカップラーメンということで一層美味い!

※個人的にエースコックのカップラーメンは当たりが多い!と思ってます。日清は良いですが、まるちゃんはあまり好きじゃない笑

 

12個箱買いしてしまいましたが、やっぱりなかなか無くならない!

 

 

1ヶ月経ってまだ4個くらいしか食べてません。。

 

 

飲みの帰りにシメとして食べることが多く主食として食べる気にはなりません。

 

 

まあ非常食として置いておくのには良いのではないでしょうか?

 

 

今はEDGE 鬼シビ辛みそラーメンというシリーズが販売されています。

こちらも気になりますが、評価が低い。。

 

 

気にはなるので、消えないうちにコンビニで買ってみようと思います!

 

 

 

 

【Chromecast Audio】使える光ケーブルを紹介!

今回はChromecast Audioに対応している光ケーブルの説明と実際購入して使ってみたケーブルを紹介します。

 

※Chromecast Audioについてはこちら→Chromecast - Google

 

 

Chromecast Audioは光デジタルケーブルに対応しています。

f:id:takuma0321:20160310100630p:plain

 

ですが、Webサイトにはどのケーブルを使ったらいいのか分かりにくい説明となっています。

 

 

 

【対応している光デジタルケーブル】

現在、Google ストアで純正の光ケーブルが販売されています。

ただ、現在利用出来ないようですし、ケーブル自体かなり短いですね。。

f:id:takuma0321:20160310101919p:plain

 

形状を見ると、本体側(Chromecast Audio)は光ミニプラグ(細い方、丸型ともよばれています)アンプやプレーヤー側は光角形プラグとなっています。

両側のプラグが下の写真の形状になっていればまず問題ないかと思います。

f:id:takuma0321:20160310101845p:plain

 

他のブログでTOSLINKケーブル対応と記載されていることが多いですが、これでAmazon等で検索してもなかなかこれといった商品が出てきません。

 

 

【購入した光ケーブル】

実際自分が購入して使えたケーブルを紹介します。

 

光ケーブルはAmazonで購入したサンワサプライの安価なものです↓↓

SANWA SUPPLY KM-HA12-10 光デジタルオーディオケーブル

SANWA SUPPLY KM-HA12-20 光デジタルオーディオケーブル

 上記のリンクどちらでもよいです。

 

パッケージはこんな感じです。

f:id:takuma0321:20160227144542j:plain

 

本体側の光ミニプラグの形状です。

f:id:takuma0321:20160310105649j:plain

 

アンプ、プレーヤー側の光角形プラグの形状です。

接続した際、赤く光っているので問題なく通信できています。

f:id:takuma0321:20160310105815j:plain

 

ちなみにアンプ側の口はこうなっています。

DIGITAL IN/OPTICALと表示されています。

f:id:takuma0321:20160310110219j:plain

 

これで音を出してみましたが綺麗に遅延なく再生出来ました!

 

 

最後に、光デジタルケーブルの取り回しに気をつけて下さい。

アナログケーブルと違い、光ケーブルは縛ったり、折り曲げたりすると、データのロスや断線しやすいので、もし束ねたりするのであれば直径10 cmくらいの大きな円を描くようにして下さい。

 

次回は光ケーブルを導入した後のセッティングについて紹介したいと思います!

 

 

tkms.hateblo.jp

 

tkms.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

【Chromecast Audio】オーディオ好きがChromecast Audioを試してみた!

f:id:takuma0321:20160225210731j:plain

 

ようやく出ました「Chromecast Audio」

 
 
発売日から数日後に存在を知り、即購入!
 
 
購入から二日後に届きました!
 
色んなサイトから購入できるのですが、ポイントが溜まっていたことから楽天ブックスで購入しました! 
 
購入リンクはこちら→楽天ブックス: Chromecast Audio

f:id:takuma0321:20160225210109j:plain

 
スペック等細かい商品詳細は下記リンクから御確認下さい。
 
 
今回はまず使ってみてのファーストインプレッション等を書いていきます。
 
 
Chromecast Audioを購入した主な理由は、スマホからワイヤレスで音楽を飛ばしたいから。
 
BluetoothでなくWifiで飛ばせる!というところが購入の決め手となりました。(Bluetoothはどうしても音質の劣化がありますからね)
 
 
 
実は今までMacからAirplay で音楽を飛ばしていましたが、立ち上げる機器が多すぎてもう少しオーディオ環境をシンプルにしたいなあ、と以前から思っていました。
 
そこでこの商品が出てきたので即購入となったわけです。
 
 
では、まず開封から!
フタを開けるといきなり見えました。デジカメのレンズ程のコンパクトな本体と3.5mmのオーディオケーブル。

f:id:takuma0321:20160225211028j:plain

 
本体は他のブログでもあるように小さいレコードみたいですね笑
ケーブルは蛍光イエローで、長さは15cm程です。
 
その更に下には電源ケーブルが入っています。Chrome印のACアダプタです。嬉しいことに留める用のマジックテープが巻いてありました。

f:id:takuma0321:20160225211748j:plain

 

 

本体を横から見てみます。出力端子があります。それにしても小さすぎます。

f:id:takuma0321:20160225212138j:plain

 

反対側も。(後で気付きましたがすごくブレてますね笑)

f:id:takuma0321:20160225212337j:plain

 

こちらは電源供給用のマイクロUSB端子が付いています。電源供給しながらでないと動作しません。

 

その左には何でしょう?このボタン現時点で何に使うかよく分かりません。。何か分かりましたら次のブログで書きます。

 

そして接続した結果がこちら↓
現在はNexus5やChromebookのPlay Musicからキャストして音楽を聞いています。

f:id:takuma0321:20160225220615j:plain

 

図にしてみると分かりやすいですね!

 

オーディオ好きにとっては、音質の関係でワイヤレスに抵抗があったんですが、以前からUSBケーブル→Airplay→Chromecast Audioという具合に年々ワイヤレスに抵抗がなくなってきました。。。

というのも技術の進歩が凄くてワイヤレスにしても音質がとても良いからなんです!

 
Airplayと比較すると転送速度が早い気がします。再生ボタンを押してからのレスポンスが早いです。1秒とかからないですね!
 
 また、スマホの音量調節ボタンで音量を変えることが出来るのもポイントです。

Airplayではアンプのツマミやリモコンで音量調整するしかなかったのですが、Chromecast Audioでは手元のスマホで音量調節出来るので楽ですね。
 
ただ、スマホで音量調節するとスピーカーからもピッピッと音がなります。愛嬌ですね笑
 
 
初めてChromecast Audioを使ってみましたが、Airplayの代わりになることが分かり満足しています。4980円というのも安い!
 
 
次回のブログは、具体的な接続方法や、今持っているネットワークオーディオプレーヤー(Pioneer N-50)の代わりとなるのか検証していきたいと思います!
 
よろしくお願いします!